冷戦の初期段階において、アメリカ空軍の戦略航空軍団(SAC)には、ソビエト連邦上空まで核兵器を運ぶことや、爆撃機による直接攻撃が指示される可能性がありました。現在のようにスタンド・オフ・ミサイルなどが無い当時は、戦略爆撃機が敵地上空まで侵入しなければならず、飛行中に撃墜される危険性がありました。そこで空軍は乗組員向けに緊急用の軽量サイドアームの配備を急ぎました。
当時、巨大な爆撃機が重量級の爆弾を搭載することが前提の空軍においては、すべてのものに徹底した軽量化を求めていたため、空軍の出した要望は”超軽量“でした。
米空軍はコルトとS&Wの2社に開発を依頼し、試験的に両社の開発したモデルを約1200丁ずつ、合計2,400丁を発注しトライアルの目的も兼ね運用を開始しました。この時にコルト社が製造した1,189挺が、その後の歴史に名を刻む“コルト・エアクルーマン“です。
コルト社は、当時の最新リボルバーであったコブラを基本に、バレルを除くすべての主要部品をアルミニウム合金で製造した超軽量モデルを開発しました。
ベースとなったコブラではすでに最新素材だったアルミニウム合金をフレームに採用した先進的なモデルでしたが、シリンダーを含む主要部品を鉄からアルミニウムに置き換えることは当時の銃業界にとっては大胆な一歩でした。
オールスチール製のディテクティブ・スペシャルの重量が約600gに対し、エアクルーマンの重量は312gと大幅な軽量化には成功したものの、アルミニウム合金製シリンダーとフレームの組み合わせは強度に不安が残ったため、空軍は安全性を考慮し、 .38splカートリッジと寸法互換のある“M41”と呼ばれる薬量を減らした特別な低圧カートリッジを採用しそれを専用弾薬としました。
コルト製エアクルーマンは、1950年から1952年にかけて製造され空軍へ納品されています。
トライアルの結果はS&Wが勝利し、1953年からはシリンダーをスチール製に戻すことを条件にS&W版量産エアクルーマンの納品が始まりましたが、プロトタイプにあたるコルト版もそのまま継続して使用されました。
しかしその後、通常の.38splカートリッジが装填できてしまう危険性が拭えないことから、空軍は最終的にはアルミ合金シリンダーを備えたコルト・エアクルーマンはリスクが大きすぎると判断し、1959年にほとんどが回収され破棄されることとなります。
それまでの常識や価値観を覆すエポックメイキングな銃として、知名度や歴史的な価値は非常に高いものの、破壊を免れ現存する個体は極めて少なく、今では博物館や一部のコレクターのみが所持する非常に貴重なコルト・リボルバーの1つとなっています。
コルト社製エアクルーマンをR-MODEL仕様のモデルガンとして製作
エアクルーマン最大の特徴でもあるアメリカ空軍の徽章が入ったウォールナット製チェッカーグリップ(ウェイト入り)が標準装備されています。この特別なグリップは実物を完全再現するべく何度も試作を重ねて製作された専用品との事。フレーム背面には「Property of US Air Force」の文字と、グリップ底面に空軍管理番号、バレル側面には「Aircrewman」の刻印が入り、この銃が米空軍帰属であることを示します。また付属するカートリッジは実物でも採用された専用の低圧弾「M41」を再現したエアクルーマン専用カートリッジが付属します。(別売のタナカ.38splカートも使用可能)
東西冷戦が激化するなか核技術や宇宙開発等、ライバルにあらゆる分野で負けられない超大国アメリカの維持と開拓精神が生み出した「偉大な失敗作」でもあったコルト製エアクルーマン。
歴史的な背景も含め是非この銃の持つ魅力を感じ取って頂けたらと思います
タイプ モデルガン 7mmキャップ
対象年齢 18才以上
全長 175mm
重量 515g
装弾数 6発 M41発火カートリッジ 6発付属
フレーム COLTロング・Dフレーム・ラウンドバット
JAN 4537212011150